第108号H30年1月号
新年明けましておめでとうございます
第91号 H26年5月
肥料は有機で行こう!こうしないといい花は咲かない
第92号 H26年7月号
こうすれば夏の暑さによる生育不良は避けられる 肥料の選び方・使い方
第93号 H26年8月号
現在の生育状態はひと鉢ごとに違う 肥料管理はひと鉢ごとが基本
第94号 H27年1月号
生育のよい土とはどんな土・・・細かめの土つくりが根の活力を高め根張をよくする
第95号 H27年3月号
肥料を与える目的は土の肥沃化と土中微生物の活性化にある
第96号 H27年5月号
優秀花をめざすなら、乾燥肥料は発行熟成したもの 液肥はアミノ酸を多くふくんだもの それ以外の選択肢はない!!
第97号 H27年7月号
肥料の使い方“ホントにそれでいいですか?”考え方と使い方
第98号 H27年9月号
菊つくりは土が基本、微生物の働きをよくすることが解決の近道
かわらばん号外
第99号 H28年5月号
よい培養土によい肥料適切な使い方で優秀花
スプレー菊のおすすめ
本文へスキップ
有限会社 ウチダケミカルコーポレイションは大菊・スプレー菊・等菊の土及び肥料を製造する土造りのプロフィッシュナル会社です。
L.
TEL. 029-869-1777
〒300-4204 茨城県つくば市作谷1711-12
有限会社ウチダケミカルコーポレイション
かわらばん
CONCEPT
かわらばん
このページの先頭へ
バナースペース
アクセス
有限会社 ウチダケミカルコーポレイション
〒300-4204
茨城県つくば市作谷1711-12
TEL 029-869-1777
FAX 029-869-1666
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
この度は当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございました。当社は大菊・スプレー菊・等、菊専門の土及び肥料を製造販売する専門メーカーとして25年以上の実績を有しています。その間、全国の菊愛好家の皆様より提案される諸問題と向きあいながら改良を重ね、商品を完成させてまいりました。いずれの商品も菊つくり名人や諸先生方の貴重な経験や知恵が反映された優れた商品となっております。その結果、全国各地の菊花大会において最高賞を受賞されている方が非常に多く、「この土や肥料を使わなければ入賞はできない」との最高の評価をいただいております。さらに、植物に、人に、自然にやさしい、無農薬有機栽培をめざした商品である為に、生命力や体質が強く、病害虫の被害を受けにくく、愛好家の農薬散布による体力的負担も軽くなります。これを機に、当社の土及び肥料をご採用いただければ幸いです。また、菊つくりのため資材開発の経験と蓄積された技術を生かし、バラの土及び肥料の試験栽培をくり返しバラの特性に特化した効果的な商品が完成いたしました。今春の発表を予定し準備を進めています。ご期待ください。
この度は当社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございました。当社は大菊・スプレー菊・等、菊専門の土及び肥料を製造販売する専門メーカーとして25年以上の実績を有しています。その間、全国の菊愛好家の皆様より提案される諸問題と向きあいながら改良を重ね、商品を完成させてまいりました。いずれの商品も菊つくり名人や諸先生方の貴重な経験や知恵が反映された優れた商品となっております。その結果、全国各地の菊花大会において最高賞を受賞されている方が非常に多く、「この土や肥料を使わなければ入賞はできない」との最高の評価をいただいております。さらに、植物に、人に、自然にやさしい、無農薬有機栽培をめざした商品である為に、生命力や体質が強く、病害虫の被害を受けにくく、愛好家の農薬散布による体力的負担も軽くなります。これを機に、当社の土及び肥料をご採用いただければ幸いです。また、菊つくりのため資材開発の経験と蓄積された技術を生かし、バラの土及び肥料の試験栽培をくり返しバラの特性に特化した効果的な商品が完成いたしました。今春の発表を予定し準備を進めています。ご期待ください。
かわらばん
CONCEPT
菊を楽しむ
CRUIT
価格表・ご注文方法
SERVICE&PRODUCTS
お知らせ
会社概要
COMPANY
サイトマップ
CONTACT US